混雑状況によっては
整理券を配布する場合がございます
会期 | 2025年7月11日(金)〜9月27日(土) |
---|---|
会場 | 六本木ミュージアム |
開館時間 |
10:00〜18:00 10:00〜20:00 ※(金)(土)(日)(祝)、およびお盆期間 8/8(金)~8/17(日) ※最終入場は閉館30分前 |
![]() |
![]() |
![]() |
空間コンセプトアート:Makoto Arai
現実と虚構を行き来する、記憶を揺さぶる“見る”物語
1999年のある部屋に訪れた、終わりの始まり
車窓の向こうを流れる、存在しない記憶の風景
終末世界にこだまする、数多の魂の声
あなたに語りかけ、終末へと誘う謎の少女
名前 | プロフィール | ||
---|---|---|---|
背筋 ![]() |
小説家。ホラー小説『近畿地方のある場所について』(KADOKAWA)で作家デビュー。その他、『穢れた聖地巡礼について』(KADOKAWA)、『口に関するアンケート』(ポプラ社)など。第三次ホラーブームを牽引する新進気鋭のホラー作家。愛猫ソラと愛犬ポポと暮らしている。
|
||
佐藤直子 ![]() |
ゲームデザイナー・脚本家。美大卒業後、ゲーム開発に携わり、『SILENT HILL』の制作に参加。ホラーゲームファンの間でカルト的人気を誇る『SIREN』シリーズの設定、シナリオを手掛けた。他作品に『GRAVITY DAZE』や劇場アニメ映画『バブル』など、ゲーム・アニメ・公演と、さまざまな分野で脚本家として活動中。バミューダ3主宰。
|
||
西山将貴 ![]() |
映画監督。1999年生まれ。14歳の頃から自主映画制作を始める。縦型映画『スマホラー!』で国内外の映画祭で注目を集めた。2025年、初長編ホラー映画『インビジブルハーフ』、GEMSTONE Creative Label(東宝)での監督作品『インフルエンサーゴースト』の公開を控える。
|
![]() |
米山舞 Yoneyama Mai長野県出身。アニメーター、イラストレーター。 コメント今回の展示のお話をいただいた時、「どの時代・記憶にも存在した“かも“しれない少女の肖像」というコンセプトで、惹かれつつもどこか形容しがたい、どこにでも存在するかもしれない不思議な体験を抱かせられるようなアートが提供できればと取り組みをさせていただきました。 |
混雑状況によっては
整理券を配布する場合がございます
一般 | 2,500円(税込) |
---|---|
学生(中・高・大) | 2,000円(税込) |
小学生 | 1,300円(税込) |
限定トートバッグ&しおり付きチケット | 4,900円(税込) |
---|
◆ 販売期間:2025年6月6日6:10~
1999展で8月3日(日)〜5日(火)の3日間限定で開館時間を延長したナイトミュージアム『異界祭り』を開催。
初日には、伝説的ホラーゲームのクリエイターたちが集うスペシャルトークショーを実施。
イベント期間の展示内では“警官のような存在”が徘徊する特別演出も?
不穏な夜の異界体験を、ぜひ。
2025年8月3日(日)開場18:30/開演19:00 22:00終了予定
2025年8月3日(日)〜5日(火)の3日間は、開館時間を延長した特別ナイトミュージアムを実施。
展示内では「ツチノコ探し」や“警官のような存在”が徘徊する、夜の展示空間ならではの体験をご用意。
8月3日(日)18:30〜21:00
8月4日(月)・5日(火)18:30〜21:00
料金:6,661 円(税込)
抽選申込期間:2025年7月11日(金)10:00〜7月16日(水)23:59
抽選結果発表:2025/07/19(土)予定
料金:4,444 円(税込)
1999年を思わせるサブカルチャー風の喫茶店メニューに加え、
バミューダ3・佐藤直子氏監修による<1999展オリジナルドリンク>が登場!
1999展の世界観が味わえる特別な一杯を、ぜひお楽しみください。
喫茶内には1999展を振り返られる展示空間の写真・映像や一部資料がご覧いただけるコーナーに加え、
終末の問いかけトークテーマカード、来店者同士で楽しめる「みんなの考察ノート」
などをご用意しております。
1999展を振り返りながら、考察したり余韻を楽しんだりできる喫茶空間をお届けいたします。
期間 | 2025年7月11日(金)~9月27日(土) |
---|---|
営業時間 | ・11:00~19:00(L.O.18:00) ・11:00~21:00(L.O.20:00) ※※(金)(土)、およびお盆期間 8/8(金)~8/17(日) |
場所 | 六本木ミュージアム内 カフェスペース |
7/19(土)より、一部日程で、六本木ミュージアム敷地内でのフードトラック営業を開始いたします。
入館前の方もご利用いただけますので、ぜひご利用ください。
営業日程 |
7月:19日、20日、21日、26日、27日 ※土日祝のみ 8月:全日 9月:6日、7日、13日、14日、15日、20日、21日、23日、27日 ※土日祝のみ |
---|---|
営業時間 | 11:00~L.O 18:00 |
場所 | 六本木ミュージアム 敷地内 |
会場 | 六本木ミュージアム |
---|---|
住所 | 東京都港区六本木5-6-20 [MAP] |
最寄駅 | 東京メトロ六本木駅より徒歩7分/ 麻布十番駅より徒歩10分 |
2025年に戻りますか?